第3回SLEとLNの病態形成におけるT細胞の役割

  • ご監修 
    北海道大学病院 リウマチ・腎臓内科
    講師 河野 通仁 先生

Introduction

全身性エリテマトーデス(SLE)は、免疫寛容の破綻に起因する、全身性かつ慢性の自己免疫疾患です。SLE患者の体内ではSLEを発症する前から徐々に特定の自己抗体が蓄積していることが知られています1)。B細胞による自己抗体の産生は、同じ自己抗原を認識する自己反応性CD4+T細胞により促進されるため、SLE患者において自己反応性CD4+T細胞を識別することは、SLEの病態理解と治療法の開発において意義のある試みと考えられます。また近年では、SLEの

2025年3月作成
LK2503009